C.I.S News

親子で学べるお金の勉強や投資学習アプリ

2020年度より小中学校で順次実施となっている社会科や家庭科などの際に行う金融経済教育や20224月から高校の教育課程に「公共」が新設されて金融経済が必修となるなど子供がお金に関して学ぶ機会が増えています。

このようにお金の勉強を国が主導して行う形となってきていますが、家庭でお金について教えることはなかなか難しいですよね。

そこで今回は、親子でスマホで簡単にできるお金の勉強や投資教育アプリをご紹介したいと思います。

投資人口は増加中

お金の勉強や投資教育アプリをご紹介する前に、まずは日本の投資人口について簡単に紹介したいと思います。

引用元:https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2021/fis/financial_business_trends/1215

上記グラフは2569歳の男女を対象に投資している人の割合を表したグラフになります。

グラフを見てどのような印象を受けるでしょうか?

そうです。大幅に増加していますよね。
理由としては、確定拠出年金(iDeCo)や、つみたてNISAなど投資しやすい環境が整えられたため増加傾向となっているようです。

2015年から上昇率が増えて、2021年では投資している人はこの年代の人口の21.1%にあたる1,470万人に上ると推計されているそうです。

興味がある人は若年層の割合が大きい

引用元:https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2021/fis/financial_business_trends/1215

上記で説明したように投資している人の割合が増えているのと同時に、投資はしていないが興味はある人の割合も増えています。

特に、若年層の割合が高くなっており、今後も特に3039歳を中心に投資している人の割合は増加していくことが予想されています。

親子でお金の勉強や投資を学べるアプリ

今後ますます投資人口の増加が見込まれる日本。

小さい頃からお金について学んでおけば将来役に立つ時が来るでしょう。

ここからは、そんなお金や投資について学べるアプリなどをご紹介したいと思います。

うんこドリル


引用元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000244.000003336.html

はじめに紹介するのは『うんこドリル』です。

初めは、なぜこんな名前に?とびっくりしましたが、制作元の説明を聞くとなるほどと納得してしまいました。

大人があまり積極的に近づかない傾向のある「うんこ」という言葉ですが、子どもたちにとっては口にするだけで楽しくなってしまう魔法の言葉です。
「うんこドリル」とはその名の通り、「うんこ」という言葉の不思議な魅力をフル活用してつくった勉強ドリルです。

勉強を「楽しいもの」に変えていく。子どもたちが勉強を「好きになる」。子どもたちの目線で考え、子どもたちの味方になることを最重要に思って作られています。引用元:https://unkogakuen.com/books

そんなうんこドリルですが、金融庁とコラボして『うんこお金ドリル生活編』『うんこお金ドリル経済編』を提供しています。

問題は、生活編・経済編それぞれ全7問が収録されていて、選択肢から回答を選んでいく形式となっています。

子供が楽しく学べるようにうんこネタを織り混ぜつつ、楽しく解き進めていくことができます。回答が終わったら次のページでうんこ先生からの教えと解説があるため、正しいお金の知識を学べるようになっています。

かぶポン!


引用元:https://kabupon.jp/

かぶポン!は、クイズを通して金融知識を深めることを目的としたゲームです。
クイズだけでなく、全国ランキングやねこ武将ガチャなど、金融知識を楽しく学べる工夫がされています。

クイズは大きく分けて2種類

・かぶポン!クイズ・・1日1回のランキングに影響するクイズ。全国ランキング上位を目指す。
・難易度別クイズ・・難易度別のクイズ。難易度に応じてポイントの獲得を目指す。

ゲームを行う利用者同士が金融についてのクイズに回答しあい、クイズに正解すると対戦相手の体力が減るバトル形式なっているため、競い合いながら金融知識の学習効率の向上が図れるアプリとなっています。

FXナビ


引用元:https://apptopi.jp/2018/03/30/fx-navi/

FXナビは外国為替証拠金(FX)取引アプリにおいて売買の疑似体験ができる体験型学習アプリです。

ゲーム感覚で実践に近い取引を学べるほか、最近では過去の値動きをグラフ化したチャートを使って相場を分析・予測し、方向性を見極めるテクニカル分析をステップアップで学ぶことができる機能が追加されています。

今までの投資の学習方法は、本屋や動画などを活用して覚えることが主流でしたが、FXナビのアプリではどのタイミングが売って、どんな時に買うのか実践形式で体感することができます。

親子で楽しくお金について学んでみては?

今回の記事では、親子で学べるお金の知識や投資アプリについてご紹介してきました。

今回ご紹介した以外にもゲーム感覚で楽しく学べるものは沢山あります。

将来、お金の使い方や運用で大きな失敗をしないように、親子で金融知識について学んでみてはいかがでしょうか?